練習風景
2023年08月18日
今日の練習(8月18日)

今日の練習はOB2名が参加してくれました。
セイゴ(セレッソ大阪)
アユム(デューミラン大阪)
セレッソはオフが長くて暇なんだそうでした。
良いことです。
アユムはハードない夏休みみたいですが
6年生を勧誘してました。
中1の2人が
一番練習を楽しんでいたように感じました。
また来てください!
maruhashikouta at 20:29|Permalink│Comments(0)│
2023年07月25日
今日の練習(7月25日)

今日は体育館で練習できました。
外は暑いので
冷房のきいた室内は最高でした。
夏の屋外での練習は
夕方か早朝のみにします。
準備の仕方も覚えてください!

maruhashikouta at 13:18|Permalink│Comments(0)│
2023年05月24日
今日の練習(5月24日)

今日の練習に
卒業生の中学1年生
キイト、ソラ、ショウゴ、レオが
来てくれました。
ぬるい雰囲気が
一気に引き締まりました。
中学校での様子も色々聞けました。
また来てください!
maruhashikouta at 22:30|Permalink│Comments(0)│
2023年05月23日
月曜の練習(5月22日)

月曜の練習に
卒業生の中学1年生
リョウマ、ユウスケ、アユム
ハヤテ、セイゴが
遊びに来てくれました。
ハヤテ、セイゴは遅れてきましたが
低学年と遊んでもらいました。
最後のミニゲームは
中学生vs小学生(+マルさん)も。
雨が降り出しそうだったので
早く終わりたかったのですが
同点だったので少し延長してしまいました。
また来てください!
maruhashikouta at 14:27|Permalink│Comments(0)│
2023年05月07日
今日の練習(5月7日)

今日は先週の金曜以来の練習。
雨でしたが体育館でした♪
最後の試合は
リーグ戦を行いまいした。
6年生相手にもひるまない
4年生のプレイが印象的でした(^^)/
もう少しで得点もできましたね。
5・6年生にも負けないつもりで
練習や試合でやっていきましょう!



maruhashikouta at 18:27|Permalink│Comments(0)│
2023年04月24日
今日の練習(4月24日)
今日の練習に
中1のOBが3名参加してくれました。

左から
ハヤテ(イーリス生野)
ユウスケ(生駒FC)
セイゴ(セレッソ大阪)
セイゴとハヤテは
小学生よりずっと早く練習に来て
終わっても3人で
小学生が帰るまで
ずっとボールを蹴っていました。
サッカーが好きだから
ボールを蹴るのが好きだから
上手になるのですね。
月曜日はオフのチームが多いので
みんなで参加しやすいのかもしれませんね。
片付けまで手伝ってくれました。
ありがとう!
また来てください!
中1のOBが3名参加してくれました。

左から
ハヤテ(イーリス生野)
ユウスケ(生駒FC)
セイゴ(セレッソ大阪)
セイゴとハヤテは
小学生よりずっと早く練習に来て
終わっても3人で
小学生が帰るまで
ずっとボールを蹴っていました。
サッカーが好きだから
ボールを蹴るのが好きだから
上手になるのですね。
月曜日はオフのチームが多いので
みんなで参加しやすいのかもしれませんね。
片付けまで手伝ってくれました。
ありがとう!
また来てください!
maruhashikouta at 22:07|Permalink│Comments(0)│
2023年04月19日
今日の練習(4月19日)

今日、水曜日の練習に
中一のレオ・キイト・ソラが来てくれました。
最後の試合では
5・6年生と一緒に試合。
前向きな声かけ、励ましの声かけ
サッカーにフォーカスした声かけ
たくさん聞こえてきました。
気づきましたか?
特に6年生には
お手本にして欲しいです。
プレイでも違いを見せつけてくれました!
また来てください♪
maruhashikouta at 20:39|Permalink│Comments(0)│
2022年09月07日
練習風景(9月7日)

月曜の練習では
中3の卒業生が5名も参加してくれました。
せっかくなので
ゲームをたくさんしました。
3〜4歳上の選手にも怯まず
果敢に勝負できていましたね!
スピードやパワーでは
全然かないませんが
他の部分では負けていない選手も
たくさんいましたよ!

ありがとう!
また来てください!
maruhashikouta at 12:27|Permalink│Comments(0)│
2022年08月03日
【5・6年生】体育館TR(8月3日)

本日の5・6年生の練習は
体育館で行いました。
冷房が効いた室内、最高です。
活動が続く選手もいましたので
自由時間をたっぷりとりました。
みんなシュートをずーっとしていましたね。
だいぶ蹴れるようになってきました。
短時間でしたが
最後のリーグ戦は
いつも通り盛り上がりました。
金曜も5・6年生は体育館で行います。
できるだけ、参加してください!
maruhashikouta at 15:54|Permalink│Comments(0)│
2022年07月05日
【4〜6年生】紅白戦(7月5日)


*オレンジ、グリーンは写真忘れ(((( ;゚д゚)))
8人制、15分ハーフ
*3試合目は15分1本
イエローvsレッド
1-1(1-0、0-1)
【金田】【秋元】
4-0(1-0、3-0)
【OG、金田2、新垣】
0-1
【秋元】
オレンジvsグリーン
2-3(1-0、1-3)
【紙谷、大月】
【阪本、岡本2】
5-1(3-1、2-0)
【紙谷4、大月】
【矢野】
3-0
【蓮見、紙谷2】
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
欠席が多く残念でした。
スローイン、ゴールキック、フリーキックなど
セットプレイの設定、基準を
覚えておいてください。
来ていない選手には伝えてください。
来ていても忘れている選手
ノートに書いて覚えてください。
よろしくお願いします。
maruhashikouta at 07:23|Permalink│Comments(0)│