2025年05月

2025年05月31日

【6年生+4・5年生選抜】TM(5月31日)※更新済み

1_5i0Ud018svct3z8r1bt1p86_us7scg


8人制、12分1本
vs正覚寺FC6年生2nd
1−0
【豊永】
0−0
0−1
1−1
【村上】
0−1
1−0
【鈴木】
2−1
【村上2】

☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ゴールキックからのボール出し
課題ですね。

個人の技術の質だけでなく
理解も必要です。
指導不足ですので
これから改善していきましょう。

1_5i0Ud018svc1cawru9lcfq3i_us7scg


2_ci0Ud018svc1alq42ji9ayxs_us7scg


2_ci0Ud018svc1i9yds00hgxd4_us7scg


2_di0Ud018svcethed1268xfj_us7scg





maruhashikouta at 22:30|PermalinkComments(0) 試合結果 

【3年生+2年生選抜】アスリーナカップ(5月31日)*更新済み

g_i1bUd018svcfmygjmcinc40_us7scg


6人制、6チームリーグ戦
vsアミーサ
3−0
【プッチ2、ワタル】

vsアスリーナ清水
0−2

vsセンアーノ神戸
0−6

vsアスリーナ歌島
1−5
【ユキト】

vs阿倍野JFC
5−1
【プッチ、アイコ、オッキー、ジョウ、ユキト】
6チーム中4位
(3位と勝ち点1差の4位(;´∀`)

MVPはオッキー
g_j1bUd018svckhoonmvwh273_us7scg
 


☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;

あなたは、息子さんを
「最後まであきらめずに走る子供」に育てましたか?
もしそうでなければ期待をしない方がいいでしょう。
もしそうなら、私が責任を持って育てます。
イビチャ・オシム


試合中、あきらめて
走るのをやめる子がいました。

最後まであきらめず
少しでも相手についていく習慣が
ついていないということです。

とても大切なことなので
強く指摘しました。

いつもの練習からやっていきましょう!

i_21bUd018svc10blx59cn82vw_us7scg


i_11bUd018svct06pi91dkvy0_us7scg





maruhashikouta at 21:00|PermalinkComments(0) 試合結果 

2025年05月25日

【4年生】TM(5月25日)*更新済み

4_2gdUd018svc1fmvg8k36f5h9_us7scg


6人制、12分1本
0−1
1−2
【逢坂】
0−4
0−0
2−7
【佐々木、大里、高橋】
1−1
【盒供
0−0

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;

今日は6人制。
人数が少ない分
個々人の課題がしっか理確認できました。

練習から取り組んでいきましょう!

4_1gdUd018svc1s6jmoux54yqf_us7scg


4_0gdUd018svc1nya9lozc8e3r_us7scg

maruhashikouta at 14:19|PermalinkComments(0) 試合結果 

【3年生+2年生選抜】TM(5月25日)*更新済み

2_cgdUd018svch9ml4d7bxu1w_us7scg

6人制、10分1本
vsPazduro
0−2
1−0
【アイコ】
0−3
0−0
2−0
【ハヤト、オッキー】
0−3
2−0
【プッチ2】
0−2

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
初めてポジションを決めて
試合してみました。

迷子になる選手もいましたが
試合を重ねるごとに
それぞれの傾向が見えて来て
チームやグループとして
バランスが良くなっていました。

それでも
今、何をすべきか気づけなかったり
自分から動けなかったりする場面や
それぞれのポジションでやるべきことよりも
自分がやりたいことを優先してしまう場面も
たくさんありました。

少しずつ、理解して
チームとしても戦えるようになりましょう。

来週も大会があります。
またしても雨予報ですが・・・
雨降りませんように!



2_cgdUd018svc1piij9s140rul_us7scg


2_fgdUd018svc1vz6dyijiyinr_us7scg

maruhashikouta at 14:10|PermalinkComments(0) 試合結果 

2025年05月11日

【4年生】TM(5月11日)*更新済み

f_737Ud018svck5dy46baz51p_us7scg

8人制、12分1本
vs正覚寺FC4年生2nd
0−0
0−1
0−3
0−0
0−1
1−0
【日高】
0−3

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;

試合を重ねるごとに
良いプレイが増えていました。

もっとポジションごとの役割を
理解する選手が増えれば
もっと良くなると思います。
少しずつでも覚えてできるようになってください。

技術面や体力面でも
選手間で差が目立ちました。
みんなでレベルアップしましょう!


f_737Ud018svc16ijlx3cuva34_us7scg

maruhashikouta at 20:40|PermalinkComments(0) 試合結果 

2025年05月10日

【4〜6年生選抜】アスリーナカップ(5月10日)*更新済み

1_4g2Ud018svc1gyjg6anltu54_us7scg


4チームリーグ戦
8人制、15分ハーフ
vsチェルキオ
3-0
【豊永、村上2】

vsアスリーナ清水
0-2

vsアスリーナ歌島
2-1
【青根、村上】
2位

TM
5・6人制、10〜15分1本
vsチェルキオ
2−1
【家光、逢坂】
3−1
【青根、豊永、高橋】

vsアスリーナ清水
5−1
【岸本、金、豊永、村上2】

vsアスリーナ御幣島
1−2
【岸本】

紅白戦
3−3
【岸本2、豊永】
【村上2、鈴木】

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;

苦しい時こそ
みんなで戦いましょう。

上手くいっていない時ほど
声掛けがなくなってしまいます。

紅白戦の楽しそうなこと(*'▽')

おとなしい子が多い学年ですが
誰が動き出せるか、動き出せるように
取り組みを変えていこうと思います。

日常から変えていきましょう。

2_bg2Ud018svc68pg3rz0w4w0_us7scg



1_3g2Ud018svc63gwvrc7xe4q_us7scg


トロフィーはゴールも決めたハルキ!
2_cg2Ud018svcc5v5air06qpd_us7scg

maruhashikouta at 19:06|PermalinkComments(0) 試合結果 

2025年05月09日

雨天中止(5月9日)

本日の練習は雨天中止にします。
ご確認よろしくお願いします。
maruhashikouta at 15:28|PermalinkComments(0) 予定 
サッカーゴールVIGO