2013年09月

2013年09月24日

試合報告(9月22・23日)

アドバンスカップ2013

image


予選リーグ
プライマリー(不戦敗)タイセイSC
プライマリー(3-1)グローアップFC
交流試合
プライマリー(3-8)イーリス生野

2位トーナメント
プライマリー(2-3)北中道
プライマリー(1-1)生野初級
PK勝ち
プライマリー(2-4)舞洲FC

☆★★☆★☆☆★☆★☆☆
開会式
image


奈良県、福島県や韓国からも集まった
36チーム参加の大会に招待されました。

大会本部のスケジュール間違いで
予選1試合目が実施できませんでした。
申し訳ございません。

代わりに交流試合を
地元チームと行いました。

1対1の対応で完全に負けていました。
基本的なことですが、
1人でもあっさりやられると
試合は難しくなりますね。
1対1で
あんな外し方もあるのだな、と
良い経験にはなったと思いますが、

全員がレベルアップしないとダメです。
ゴール前での粘り強さも
後半になってやっと発揮できる…
それではダメです。

2日目は
1試合目の失点が残念でした。
攻めている時にこそ
守りの準備が必要なのですが
3失点中、2失点はまたしても
同じパターンでした。

3試合目の前半は
4・5年生だけでがんばってもらいました。
試合前の作戦タイム!

image


ボールを持って前に進める場面もありましたが、
シュートまでいけませんでした。
最後の方は走れていない子もいましたね。

応援中のベンチ6年生。
image


後半に逆転を目指しましたが、
気負い過ぎて、
自分中心のサッカーになってしまいました。
ここで逆転できないところが
サッカーの
難しい・面白いところなのですが…
それでも逆転できないのは
チカラのなさです。

試合経験の少ない4・5年生は
6年生チームに入った時
いつ、どこで、何をして良いか分からず
困っていましたね。

試合というチャンスを
もっと活かして下さい(−_−;)

閉会式!
image


MVPは
試合経験が少ない中でも
物怖じせずボールを奪いに行き
全力で走れていた5年生に。

これからの練習・試合では
このプレイが基準になるので
さらに良いプレイが見られないと
褒めることができません!

みんなで頑張りましょうε-(´∀`; )


maruhashikouta at 13:42|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 試合結果 

2013年09月22日

なでしこJAPAN

image


久しぶりに
なでしこJAPANの試合をTV観戦。

ワンタッチ上手い!♪( ´▽`)
と思ったら澤でした。
(ちなみに同い年!)

彼女を越える選手が
たくさん出てこないと
世界で
勝ち続けるのは難しいですね。

日本のセンターバック17才!
小6のみなさん、
5年後ですよ〜!

うちのなでしこは…
見てるかな〜
maruhashikouta at 19:14|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 試合観戦 

試合報告(9月21日)

交流試合
〜アイリスFC住吉3年・友淵JFC3年

プライマリー(0-7)アイリスB
プライマリー(0-6)アイリスB
プライマリー(0-7)アイリスA
プライマリー(?)アイリスA
プライマリー(1-4)友淵
【ゲンキ1】
プライマリー(0-7)アイリスB
プライマリー(0-4)アイリスB
プライマリー(1-4)アイリスA
【ヒロト1】
プライマリー(1-4)友淵
【ゲンキ1】

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;

「最後まで、やる」

今回の試合は
試合の前日の練習から
それはやろう、と
子ども達と約束していました。

チカラがあるチームとの対戦で
どんなに負けていようが
最後までがんばらないで

「や〜めた」となってはいけません。
それは、ズルイです。
相手が本気でやるから
面白いのです。


試合では、
予想以上に、
みんな最後までがんばれていました(☆゚∀゚)
ゴールも決められました。

ただ、
みんなが大好きな試合だけがんばったから
試合では、うまくいく・・・

な〜んてことは、ありませんよね?

みんなの言うとおり、
試合で、うまくいくためには
練習で、できるようにしないとムリです。

いつもの練習では、どうですか?

できることが、ふえていますか?

試合で、うまくできましたか?

今日もボールで遊びましたか?

夕方、近所の公園を通りましたが
少なくとも、その時間には
だれも、ボールで遊んでいませんでした。

みんなセレッソの試合
見に行っていたのでしょうか?


寝てても、ゲームで遊んでも
できるようにはなりません。

できないままだと
サッカーが楽しくなくなりますよ。

できると、もっと
サッカーがたのしくなりますよ。

がんばりましょう( ´∀`)つ続きを読む
maruhashikouta at 18:37|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 試合結果 

2013年09月16日

試合報告(9月16日)

image


交流試合(1〜3年生)

今日は試合結果記録なし。

☆☆★☆☆☆☆★

誰が何点とったかは

実は

どうでも良いと思っています。

1試合に3点取っても、
その試合にゴールチャンスが
実は30回あったかもしれません。

もしそうなら、
失敗した27回は問題であり
課題ですよね。
成長できるチャンスでもあります。

何点取っても、
いつも同じパターンかもしれません。
それでは
手放しで褒めることもありません。
もっと違うコトにも
チャレンジする姿が見たいのです。

得点者を載せているのは
本人の励みになるのかな、と
思うからです。
ただ、それだけです。


今日は
久しぶりに(初めてかも?)
ゴールできた子もいましたね
( ´ ▽ ` )ノ

記録しとけば良かったよ〜
(−_−;)

ゴールできた時の気持ちを思い出して
また練習してくれたらな、と思います。

そのうちの1人は
解散後、
横の空き地でボールを蹴っていました。
♪(´ε` )

ゴールできなかった子は
どんなコトができるようになれば
ゴールできる(かもしれない)でしょうか?

1年生でも自分で考えられると思っています。

リフティングは上手じゃないけど、
試合では
一生懸命に走っている子もいましたね。

交流試合では
チャレンジが少なかったのに
紅白戦では
生き生きとプレイしていた子もいましたね。

理由は何なのでしょう?

どちらが楽しかったか
きっと本人が気付いているでしょう。
(希望)ε-(´∀`; )


【笑顔】と【真剣な目つき】の量が
段違いでした♪( ´▽`)


「楽しい」コトは
きっと「ラク」なコト…
ではないですよね?

「ラク」なコトで
めちゃくちゃ「楽しい」コトは

多分、ないです。


何かで
【ナンバー1】になろうとしてますか?

相手選手も
チームメイトもふくめて
今日は何かの
【ナンバー1】になれましたか?


「【ナンバー1】にならなくても良い〜♪」

そう歌う歌がありますが

子どもは【ナンバー1】を
目指すべきです。

もともと特別なオンリー1…なんて
言われなくても

みんな、もともと特別な
【オンリー1】ですε-(´∀`; )

たとえ、その結果、
ナンバー1になれなくても
そのプロセスを評価してあげましょう。

プロセスを評価された子は
次に厳しい課題にも
チャレンジするようになります。

○◇△○■△◇●◎●◎▽

ギリギリで台風が過ぎてくれて
何とか試合できました。

1チームが不参加となり
予定より早く試合が終わりましたが

その後は紅白戦で盛り上がりました。

試合後の片付けも
みんなで協力して
なんと13分で
グラウンドから出られました。

みんな協力ありがとう!

maruhashikouta at 22:48|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 試合結果 

試合報告(9月14日)

image



交流試合

プライマリー(0-1)浜寺昭和FC
プライマリー(2-1)東淀川SS
【テツ1、ヒロト1】
プライマリー(0-1)浜寺昭和FC
プライマリー(0-5)東淀川SS
プライマリー(3-0)浜寺昭和FC
【テル1、ワタル1、アツシ1】
プライマリー(1-2)東淀川SS
【マサヤ1】
プライマリー(2-3)浜寺昭和FC
【テル1、テツヤ1】
プライマリー(1-2)東淀川SS
【アツシ】

☆☆★☆☆★

参加人数が少ない中、
たくさん試合を行いました。
遅くまでお疲れ様でした。


ピンチはチャンスです。
チャンスを活かして下さい。

そのためには
力をつけないといけません。

うまくなりたい
強くなりたい
こんなプレイがしたい…

まずは強く思うコトです。

思わない人は
ノーチャンスです。

そうなるために
行動しないからです。
行動しようとも思わないからです。

試合に来た人は
そう思う(感じる)チャンスです。

来なかった子は
チャンスを逃しています。

どちらも
練習がんばりましょう!

寝ててもうまくなりません。

来週も大会に
呼んで頂きました〜

チャンスを活かして下さい!
maruhashikouta at 02:18|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 試合結果 

2013年09月10日

東京オリンピック

7年後のオリンピック
開催地が東京に決まりましたね。

tokyo2020[1]


日本のプレゼンテーションは素晴らしく
結果が出たことは
日本人として嬉しく思いました。

オリンピックというお祭りは
きっと成功するでしょう。

ただ、これからの7年間という日常と
終わってからの日常こそが大切ではないでしょうか。

国立競技場は8万人の規模に改修されるそうです。
日本のスポーツイベントで8万人が集まるのは…
野球かサッカー、
後は2019年のラグビーW杯くらいでしょう。

サッカーをするにしても、
陸上競技のためのトラックがあるスタジアムは
観戦する者にとっての魅力が少なく
今でも首都圏で行われる代表戦は
サッカー専用の埼玉スタジアムで行われることが多いですね。

オリンピック後の国立競技場
魅力のあるスタジアムとして
有効に活用して欲しいものです。

「次のステージを用意できた」という
招致委員の方の発言にも違和感を覚えました。

東京でやらなくても、
4年ごとにオリンピックはあります。

オリンピックという非日常を
自国で目の当たりにできることは
貴重な体験ですが

日常のスポーツ環境改善ための刺激に
オリンピックは存在して欲しいです。

日本で平日の早朝や夜に
リーグ戦を行っている大人が
日本にはどれくらいいるでしょうか。

週末は会場の確保が大変です。

非日常のために
日常を大切に。

本当の成功は
日常の方にあると思うのです。

maruhashikouta at 11:54|PermalinkComments(0)TrackBack(0) スポーツ 

2013年09月08日

試合報告(9月7日)

image


交流試合〜柏田FC1・2年生

0-2
2-0
【ギョウシン1ゲンキ1】
0-3
1-2
【ヒロト】
0-1
2-2
【ギョウシン1ゲンキ1】
2-0
【ヒロト2】
2-0
【ヒロト2】
3-2
【ゲンキ3】
2-0
【ゲンキ2】
3-1
【ヒロト3】
3-0
【ギョウシン1コウダイ2】

☆☆★☆☆★☆☆★

もっと試合が楽しくなるようには
どうすれば良いでしょう?

もっともっと、
楽しんでいるみんなを見たいです。

お疲れ様でした!

image

maruhashikouta at 10:53|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 試合結果 

2013年09月04日

自分と周辺




☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
以下、引用です。

「私もひとりの親として、
わが子が世界で一番かわいいと
思う気持ちは良く分かります。
どんな母親も父親もそうでしょう。
それは生物学上の問題です。

しかし、
この生物として自然な親の愛情は
何やら危険な影響がつきまといます。
ときには、私たちは
個人としても社会としても
子ども達のためなら
身勝手になってもかまわないと
考えることがないでしょうか。

どう見ても、
これは偽善者です。
それでも私たちは、
みずからのDNA、
みずからの家族のために行動します。
感情的には正しいけれど、
道徳的には誤っていることを、
自分たちには無条件で認めます。
わが子が教育を受けている限り、
よその町、
よその国、
よその大陸のことなど気にもかけません。

しかし、
この孤立主義・自己優先主義的な立場をとることが
本当にわが子のためになっているのでしょうか?

私はそうは思いません。

むしろ、
不平等が拡大し、
不安定さが増す世界で生きることを
子どもに強いるようなものです。

わが子をすくうもっと良い方法は
全ての子どもを救うことです。」

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;

自分と
自分の周辺が良ければ
OK!

って考えられたら
それはそれで幸せだと思いますが

そういうふうには
考えられないのです。

ご理解いただけるか分かりませんが
そんなことも考えています( ´∀`)つ
maruhashikouta at 00:23|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 本の紹介 

2013年09月01日

試合報告(8月31日)

image



SPJMマクドナルドフェスタ6年生大会

プライマリー(0-3)高槻桜台FC
プライマリー(0-4)フィオーレ尼崎
プライマリー(1-2)伊丹池尻KFC
【サトシ1】

★☆☆★☆☆★
夏休みの最後に
大会参加しましたが

残念ながら
成長が見えない
試合内容になってしまいました。

サッカー以前の問題も
久しぶりに発生してしまいました。

普段の生活や
練習への取り組みの結果です。

改めて、
指導力のなさを痛感しました。

細かい点を
もっと大切に
こだわっていかねばならないと
感じております。

大会後のJリーグ観戦まで
長時間お疲れ様でした。

明日から学校スタートです。
やるべきコトを
きちんとやりましょう。


保護者の皆様、
遅くまで子ども達を預けて頂き、
また、
荷物の運搬にもご協力頂き、
ありがとうございました。

今後とも
よろしくお願いいたします。
maruhashikouta at 11:56|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 試合結果 
サッカーゴールVIGO