2011年09月

2011年09月29日

イベント案内

こんなイベントがあります。

第2回 J−GREEN堺 フェスティバル

楽しそうですね。

いつもサッカーだらけの会場ですが
サッカー以外のイベントも、たくさんあるようです(☆゚∀゚)
 

maruhashikouta at 19:54|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2011年09月26日

ビーチサッカー体験

本日のベストショット

DSCN0312


DSCN0313

初参加の2年生、
飛んでます( ´∀`)つ

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;

昨日はビーチサッカーに行ってきました。
うちからも参加者が少なく
他からの参加者もなく、
コーチ達を独占してしまいました。

1・2年生は3人にコーチ3人。
DSCN0278
DSCN0277


走ってます(´∀`*)

DSCN0275
DSCN0274
DSCN0273


スクールの後半には
サッカーよりも・・・

DSCN0282
DSCN0284
DSCN0283
DSCN0281
DSCN0280


コーチの皆さん、(特に、けいしコーチ・ゆうたコーチ)
お疲れ様でした。

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;

3年生以上は
参加者がうちの子ども達だけだったので
「追い込んでください」とお願いしました。

DSCN0271
DSCN0270


それほど厳しくもなかったですが
いつもよりは走ったかな〜

コーチの皆さん、ありがとうございました。
DSCN0289


☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;

午後からは・・・

DSCN0294


DSCN0298


DSCN0311


やはり、こうなりました。
気温は上がりましたが、
海の水は冷たかったので高学年の何人かは
あまり入りたがりませんでしたが、
すごいテンションのあがり方です。

ビーチサッカーよりも
こちらが目当てのような(・ε・)

カニも捕まえました〜
DSCN0306


砂にも埋まりました〜
DSCN0304


☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;

初参加の2年生、
今まで行かなかったことを悔やんでいました。

電車・バスの移動や着替えも
1・2年生、初めての子もいましたが
年上のお兄ちゃん達に引っ張られ、
頑張れましたね。

お疲れ様でした〜
maruhashikouta at 05:30|PermalinkComments(0)TrackBack(0) ビーチ 

2011年09月23日

ありのままで良い?

自信とは
「自分を強く見せること」ではなく
「ありのままの自分を信じられること」
佐渡裕

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;

今日は急な練習追加にもかかわらず、
たくさんの子どもも達が練習に参加してくれました。

いつも思うことですが
子ども達の行動・発言は本当におもしろいです。

みんな違って、みんな良いです(´∀`*)

3時間の時間があって
そのなかで
自由な時間を作った時に
子ども達のサッカーへの気持ちが見えてきます。

まぁ、低学年は体力的な問題もありますが、
もっと自分からボールを触って
楽しいと感じられるようにしたいです。

子ども達は
そのままでも個性的でおもしろいのですが
「ありのままでいよう」と思うだけで
実力がつくわけではありません。

地道に積み重ねた努力は
自分が知っている。
それが、勝負どころで自信となり、力になる。

だから、勉強もしろ!となるのですが〜
子ども達に伝えて、やらせる、
やろうと思わせる方法があれば・・・

それを一番知りたいのは、お母さんですかね〜
私も知りたいです(*´Д`*)

明日も練習頑張りましょう!

maruhashikouta at 22:30|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 練習風景 | 教育

2011年09月21日

トレーニング

今日は
土曜日と月曜日にあった試合の内容を
思い出せるような話をしながら練習しました。

力比べで、負ける相手に勝つために、
どうしたら勝てるか工夫しようと

台風に負けない「木」の話をしました。

風に折られる木は
太い大きな木か、フニャフニャ曲がる
竹のような木か・・・

子ども達も感覚で分かっていたようです。
ま、
大木のような強さも
持っていれば、それは長所で良いのですが( -д-)ノ

*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
 
最後の30分は楽しくない?練習をしました。
指定されたボールの動かし方を
繰り返す繰り返す・・・

自由にボールを動かせないと
なかなかサッカーは楽しくないので

うまくできなくて
「ボールがすべる〜」とか
「うまくできひん〜」とかいう声が
低学年の選手達から聞こえてきましたが

「ボールは友達!」(大空翼)です( ´∀`)つ

30分あれば
車一台分くらいの場所があればできる
トレーニングです。

やってみよ〜

そのままでは
そのままです。

☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚
練習後、
「トレーニング」という言葉について話しました。

「トレーニング:training」 

「電車」は英語で「train」

電車は線路の上しか走れません。
線路の上を行ったり来たり〜

そうやって繰り返すのが
「トレーニング」やねん!と。

話の流れで
勉強の話をしました。

勉強は君達の仕事だ、と。

勉強なんて
めんどくさくて
何の役に立つか分からなくて
嫌いで
やりたくない。

そんな気持ちは分かるけど、
勉強する意味・価値はあるのだ、と。

嫌な事をやることも
自分のためになる。

好きなサッカーは頑張る?
それは、当たり前。

嫌なことでも頑張れないといけません。
子ども達が好きな、サッカーでも、それは同じ。

好きなコト、やりたいコトだけやるのは
無理・・・

って試合したら
子ども達でも分かっているはず。

宿題やったか〜と
子ども達に聞きました。

月曜の試合後
宿題をやってないという
2年生がいると聞いたからですが・・・





今日は・・・




暴風警報で

学校が休みだったらしいじゃないですか!(#`皿´) 

そりゃ宿題終わってるやん。
だってそれは、
昨日の宿題・・・

だまされました〜(´∀`*)

 
maruhashikouta at 20:00|PermalinkComments(1)TrackBack(0) 練習風景 | 教育

2011年09月19日

試合報告(9月19日)

交流試合
『2年生:15分1本』
プライマリー(0−3)小路FC2年
プライマリー(0−1)巽東FC2年
プライマリー(0−6)小路FC2年
プライマリー(2−1)巽東FC2年 【キョウ2】
プライマリー(0−2)小路FC2年
午後
プライマリー(0−2)巽東なでしこ

『4年生:20分1本』
プライマリー(1−0)小路FC4年 【カロ1】
プライマリー(6−0)巽東FC4年 【カロ1、リョウセイ2、キョウ3】
プライマリー(0−1)小路FC4年

(4年生の試合の記録、うる覚えです。)
もう1試合あったような・・・

☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.
暑い中、
応援・送迎・差し入れ等、
ありがとうございました。

1・2年生はルールを少しずつ覚えましょう。
・キックオフの仕方
・スローインの仕方
・オフサイド(これは3・4年生も)
・バックパス

練習で伝えていなかったので
きっちりファールを採ってもらいました(゚∀゚)

ゴールに近づきたい気持ちが強すぎて
スピードを上げすぎて、ボールが足から離れたり、
「逃げのパス」をしたり、
「ねらい・イメージ」のないキックをしたりして、
簡単にボールをなくす場面が多かったです。

練習の「やりがい」がありますね(* ̄∇ ̄*)


4年生以上は
もっと、「こだわり」を持ってプレイしましょう。

ボールの持ち方、動かし方
ボールを止める場所、
キックの種類と質。

ミスだと気付いていない場面も多いです。

練習で、
こだわっていない選手は
試合で
「こだわれ」と言っても無理な話です。

また、
技術があっても、使い方を間違えると
価値がありません。

カレーを食べる時に
「つまようじ」は使いませんよねΣ( ̄ロ ̄|||)

いつ、どこで、どうすべきか。
ボールだけを観ている選手は
「より良いコト」は分かりません。

もっと「観る」技術をつけましょう。


最後の試合で、
戦う気持ちがプレイに出せる選手が
少し増えていたのは、良かったです。

練習でこだわって、戦って
試合で挑戦しましょう!
maruhashikouta at 21:31|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 試合結果 

2011年09月17日

試合報告(9月17日)

DSCN0258


交流試合
『15分ハーフ・8人制』
プライマリー(3−1)東淀川SS4年 【キョウ3】
プライマリー(1−2)豊中大池4年  【ショウイチロウ1】
雷雨のため2試合中止。

*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
大阪と京都の県境(府境?)まで試合に行ってきました。

DSCN0255


交差点の左は京都府、右は大阪府。

DSCN0256


駅から国道沿いを歩いて試合会場の河川敷へ。

試合後、ここがものすごいことに!
「USJよりおもしろい!」
「アドベンチャー!」
「サッカーよりもおもしろい!」(3年生T君談)
このコメントには
4年生からつっこみを入れられていましたが〜

午前中は暑く、
2試合目はなかなかボールを奪えず、
疲れてしまっていました。
攻めと守りがつながっていることを
もっと理解しないといけません。

ボールを素早く・細かく動かされても
何が大切なのか、
ゲームで大切なコトを分かれば
もう少し粘り強くなるはずなのですが・・・
このポイントは練習していないので
取り組んでいきましょう!

そして、
試合中、声が聞こえません。
ボソッと言っていますが
それでは、「文句・愚痴」で終わっています。

本当に伝えたいことがあるなら
聞こえるように大きな声で
分かるように具体的に。

伝えられないのは自信がないからではないでしょうか?
相手に
「○×しろ!」と言えば
自分もやらないといけない。
そんな責任から逃げているんじゃないか?
そう選手達には伝えました。

☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚

午後にむけて食事タイム!
DSCN0259


あと20分で午後の試合開始!というところで・・・

豪雨!
DSCN0260


大人たちは慌てていましたが、
子ども達は・・・楽しそうでした( ´∀`)つ

相手チームの選手たちも・・・

DSCN0262


特に帰りの国道沿い、
水溜りがあっても容赦なく通り過ぎる
車、車、車(゚∇゚ ;)

動画でもあれば、お見せしたいところですが
私も水しぶきを傘で防ぐのに必死(´∀`*)
子ども達と同じく、楽しかったというのは秘密です。

傘プラス、レインコートもないと
濡れてしまう状況でした。

帰りの電車、
服が濡れているので
座席に座るのは禁止にしました。

移動と試合で疲れていたとは思いますが
みんな文句も言わず、「しりとり」に夢中になっていました。

電車の冷房もそれほどキツくなく
風邪の心配もなかった・・・と思っていますが
大丈夫だったでしょうか・・・

雨が降ってもポジティブに楽しみ、
1時間以上かかった移動時間も楽しめる
彼らは「たくましい」と思います。

これで
もう少し、自分に厳しく
向上心を持ってくれたらな〜と。

「しりとり」に夢中で
切符を失くした子もいましたが、
それも良い経験になったとおもいます。

また、月曜日の試合、頑張りましょう!
maruhashikouta at 16:20|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 試合結果 

2011年09月16日

タクマシクナルタメニ

昨日の夜、
サッカー指導者の講習会に行ってきました。

より良いサッカー環境をあたえよう、と。

より良いゲーム環境、
より良いトレーニング環境、
より良いOff the pitch
(オフ・ザ・ピッチ:サッカー以外)の環境を与えよう、と。

サッカーの楽しさを伝え、
楽しさだけから脱却させ、
サッカーの基本へ働きかける、と。

「良い」って何なのか。
子ども達の成長のために
「良い」コトって何なのか。

指導者は、
大人は、
しっかり考えないといけないと思います。

練習するグラウンドがあって
練習する道具があって
練習する時間があって・・・

全てがそろっているようでも
そろっているからこそ、
子ども達の「ため」にならないコトも、あるのです。

今日は雨が降りました。
雨が理由で休む子もいました。

しかたないケースもあるでしょう。

ただ、
来れなかった子は、
たくましくなるチャンスを1回失っていると思います。

そのままでは、そのままです。

明日も雨かもしれません。

雨だから、サッカーしませんか?
暑いから、頑張れませんか?
寒いから、動けませんか?

言い出したら、キリがないです( ´∀`)つ

子ども達がたくましくなるには
大人がたくましくなる必要があるのではないでしょうか。

お互い、
「たくましく」なりましょう。

 



maruhashikouta at 23:30|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2011年09月15日

W杯やってます

W杯やってます。

サッカーではなく
ラグビーですが( ´∀`)つ

小学生サッカー選手達は
興味がないようで残念です。

ラグビーはサッカーの兄弟なんですけどね〜

明日は日本が世界一強いと言われている
チーム、ニュージーランドと試合です。

地上波でも見れるなら、子ども達にも
見て欲しいですね〜


maruhashikouta at 22:58|PermalinkComments(0)TrackBack(0) スポーツ 

2011年09月11日

バルサの日本人

バルセロナの小学生チームで
久保という4年生がプレイし始めました。

今週末が初試合らしいです。

3−2−1(7人制の試合のシステム)の
フォアードで出場するだろう、とのこと。

試合見てみたいですね〜( ´∀`)つ
maruhashikouta at 01:22|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2011年09月10日

サッカーで再開

「先輩…?」


他チームのお手伝いで
サッカー指導をしていて
幼稚園の子を連れて来ていたお母さんに
そう声をかけられ…

ビックリ!

大学時代のサッカー部のマネージャーでした!

友達や同世代の子どもを指導するとは…

10年以上前のサッカー部での日々を
私のサッカー指導のきっかけとなった日々を
思い出した出来事でした。

こんな偶然もあるのですね〜



maruhashikouta at 15:29|PermalinkComments(0)TrackBack(0)
サッカーゴールVIGO