2022年11月20日
【3・4年生】TM(11月20日)*更新済み
vs大阪市SS2001
8人制、15分1本
《Aチーム》
4−1
【カツキ、新垣3】
3−0
【矢野3】
3−3
【カツキ、穂積、高橋ゆ】
1−0
【紙谷】
2−0
【新垣、矢野】
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
良い立ち位置から
上手に前に進んで相手ゴールに近づけましたね。
もっと良くならないといけませんが・・・
誰が右サイドを担当しても
深い位置からの中へのパスで
たくさんのチャンスを作っていました。
ゴール前への入り方のイメージ・タイミングが良ければ
そして、何より技術が伴えば
もっとゴールできたと思います。
失点シーンは
カラダとボールを扱う技術不足と
ドリブルが上手な相手への
対応力不足が原因でした。
しっかり向き合って
自分でも取り組んでいってください。
《Bチーム》
0−0
1−3
【ヨウヘイ】
0−2
2−2
【ショウタ、ヨウヘイ】
1−2
【ヨウヘイ】
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
まだ自分のポジションや役割が分からず
「迷子」になったり
相手ボール時に
ゴールを守れる場所にいなかったり
マイボール時に
いつでもボールにちかづいてしまったり・・・
それでも
試合経験が少ない選手もいましたが
年上の選手相手にもがんばれました。
ボールを持った時は
いつでも、いつも
がんばってゴール方向に進もうとしても
むずかしかったですね。
うまく相手をみてプレイできる選手
もっと増えると良いですね!
maruhashikouta at 20:03│Comments(0)│
│試合結果