2022年09月25日
【6年生選抜】石切東杯(9月25日)*更新済み

6チーム参加
予選リーグ
vs石切東
2-1
【紙谷2】
vsエストレア
1-3
【紙谷】
順位決定戦
準決勝
vsスフォンダーレ
0-1
3位決定戦
vs生野ヒーローズ
0-2
4位
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;

簡単にCFにボールを入れられ
相手の攻撃時のアクション
ワンツーやフリック、ドリブルに
対応できず、ボールを奪えなかった1試合目
押し込まれながらも耐えていましたが
速いCKに触れられず
CKからOGと直接ゴールで失点した2試合目
ボールを動かす相手に
奪いどころを作れなかった3試合目
ビハインド展開で
自分をコントロールできない選手
判定にいら立つ選手がたくさんいた
3位決定戦。
全体的に良い内容の試合は
ありませんでした。
悔しい結果になりましたが
最後の試合、終わってから
判定について文句を言っている選手がいましたので
私は、「ひとつも判定に文句はない」ということ
伝えました。
負けを受け入れられない、
判定のせいにする、
上手くいかないとイライラして
自分をコントロールできない、
そういう態度や考えになるのは
普段の生活や練習から
積み重なってつくられた自分に原因があるということに
早く気付いて欲しいですね。
苦しいとき、上手くいっていないとき
不快な環境にいるときほど
強さ、たくましさ、頼もしさを
感じられる選手・人間になって欲しいと思います。
そういうことが目的で
プライマリー始めました。
【伸びしろ】しか、ありませんね。
色んなスタイルのチームとやらせてもらって
選手一人ひとりとしても、チームとしても
課題がたくさん見つかって良かったです。
練習から変えていきますので
がんばりましょう!


maruhashikouta at 17:01│Comments(0)│
│試合結果