2021年01月10日
【5年生】アスリーナカップ(1月10日)
2021年
新年、連勝ならず、2位


4チームリーグ戦
8人制、12分ハーフ
vs豊中南SS
2-1
【高橋1、川崎1】
vsアスリーナ
0-3
vsフレクティブ交野
3-0
【金田1、穂積1、瀬名波1】
準優勝
MVPはヒロトとホズミ

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
TM
vs豊中南SS
0−1
vsアスリーナ
0-6
vsフレクティブ交野
3-5
【高橋1、奥住1、金田1】
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
2試合目はうまくボールを前に運べない試合になりました。
技術不足と良い習慣が
身についていないことが原因です。
前から奪いに来られても
対応できるチカラを
解決できる方法を
個人でもチームでも身に着けて行きましょう。
1試合目の逆転勝利や
3試合目の全員出場での勝利もありましたが
2試合目の内容、結果は悔しかったですね。
少しでも差を詰めれるよう
取り組んでいきましょう、
大会だけ、がんばっても、
良くはなりません。
練習をがんばってください。
練習で、できないことが
大会で、できるなんてことがあるでしょうか。
ないです。
新年、連勝ならず、2位


4チームリーグ戦
8人制、12分ハーフ
vs豊中南SS
2-1
【高橋1、川崎1】
vsアスリーナ
0-3
vsフレクティブ交野
3-0
【金田1、穂積1、瀬名波1】
準優勝
MVPはヒロトとホズミ

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
TM
vs豊中南SS
0−1
vsアスリーナ
0-6
vsフレクティブ交野
3-5
【高橋1、奥住1、金田1】
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
2試合目はうまくボールを前に運べない試合になりました。
技術不足と良い習慣が
身についていないことが原因です。
前から奪いに来られても
対応できるチカラを
解決できる方法を
個人でもチームでも身に着けて行きましょう。
1試合目の逆転勝利や
3試合目の全員出場での勝利もありましたが
2試合目の内容、結果は悔しかったですね。
少しでも差を詰めれるよう
取り組んでいきましょう、
大会だけ、がんばっても、
良くはなりません。
練習をがんばってください。
練習で、できないことが
大会で、できるなんてことがあるでしょうか。
ないです。
maruhashikouta at 19:10│Comments(0)│
│試合結果