2020年01月29日

今日の練習(1月29日)

6F511D06-C708-4FFF-AE8A-BD3DD47410A3


水捌けが悪く、所々に水溜り。
練習メニュー変更。
スペースを工夫。
臨機応変にやれました。


高学年、最後の勝ち上がりゲームは
よく盛り上がりました。

声がよく出ているチームが
勝ち続けていましたね。

勝っているからポジティブになって
声が出るのか
声が出るから、良いプレイができ
勝てるのか

どちらでしょう…

今日の振り返りは
立候補の5年生ノゾム
578C16DF-D200-4F2D-8D21-AAD0585E768F


「試合で使える、活かせる
練習をしよう」と
私に言われたことの繰り返しでしたが

それを振り返ってみて
自分はどうだったか。
改めて、考えましょう。

話を聞いていなかった4年生
あなたのコトですよ。

そう思える子が
伸びます。
51EF73B0-6A7B-4661-A2E0-C1870C331F41


あ、2・3年生にも同じ話をしましたね。
忘れてるかー

お疲れ様でした!
インフルエンザ流行ってきてます。
しっかり練習!
しっかりゴハン!
しっかり睡眠!

よろしくお願いします。

maruhashikouta at 23:21│Comments(0) 練習風景 

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
サッカーゴールVIGO