2019年02月24日

練習試合(2月24日)

EE44E4DD-BD7A-41C9-A435-F63433498AED


8人制、12分1本

vsミレSS
1-2
【ユウスケ1】
2-0
【ケイタ1、リョウスケ1】
0-0

vs浦風FC
0-2
0-3
0-5
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
今日は尼崎で試合。
急な予定でしたが
たくさんの参加ありがとう!
行きの電車。
B88EA6E8-8A3F-4999-A363-F82A4B8DB2F8


ちょっと駅から歩きましたが
みんなで行けばあっというまでしたね〜
A954BEAB-F105-4FDF-BA65-8C7B0CB5AAD6


この学年では3回目の8人制。
ポジションを決めたのは2回目。

2試合目からは自分たちで相談
ED5A2E9E-12FA-4581-B7CF-29B9644F5FC0


11E06D55-C495-47C8-A97F-34451F5C0B36

私の訂正が何か所が入りました。
みんなの意見を尊重したかったのですが
「発言力のある子」の意見に思えたので
「彼ら」はセンターバック、バックラインに。

今度、センターバックが主役のマンガを
読ませたいと思います。

8人制でも
サッカーの試合をよく見ている子は
やはり、理解が早いです。

リョウマ、ソラ、リョウスケとは
話が通じやすかったような気がします。
気のせいでしょうか(´∀`*)

なんとなく形になってきましたが
人数が増えたことで
ごまかせてしまっていることもありますよ。
引き続き、自分のチカラをつけましょう。

ボールを持った時のチャレンジが多くあったのが
すばらしかったです。
1年生もチャレンジできていましたよ!

ただ、最後の試合は
もっと1年生は走らないとダメですね。
ボールの奪い合いでも、
相手の勢いにやられっぱなしでしたよ。

練習の時から、「負けない気持ち」で
がんばりましょう!

交流ありがとうございました!
14EB5301-347B-4E5A-A303-E01D3A8FDC5D



帰りの電車
みんな楽しそう。
こんな時間も持てるのが
試合の良いところの一つです。
E09E8323-A6BA-4F7A-A43D-0DA4042E8CF7


6B2AF530-7801-4B9A-ABBC-69D54E6170C8


51E352DF-AC2A-4A07-B38A-A494EDE74A8D


*1名、ご機嫌斜めで写真なし
(夕方には解決しました)(☆゚∀゚)
maruhashikouta at 18:57│Comments(0) 試合結果 

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
サッカーゴールVIGO