2010年09月06日
合宿報告〜その10
合宿報告
滞ってました〜( ´∀`)つ
最後の晩餐(ばんさん)
焼肉〜
屋外でBBQを予想していたのですが
室内。暑かった。゜(´Д`)゜。
子ども達は、楽しそうでしたが・・・
また、BBQしたいですね〜
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
翌日も、午前は練習。
写真は撮らなかったので
載せていませんが
練習もやってます(*・ω・)ノ
集合写真↓
暑い中、練習後に撮ったので
あんま笑顔ちゃいますね(´−д−;`)
元気やったんですけど〜
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
最後のゴハンはカレー!
カレーだと、
驚くほど
食事量が増える子もいました。
子どもってそんなもんなんですね。
改めて、感心。
こんなの見たら
今夜もカレーつくりたくなりますね( ´∀`)つ
食べ過ぎて倒れる↓
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
合宿参加、ありがとうございました。
とても、楽しい時間が過ごせました。
普段の練習、試合だけでは見えない
子ども達の
色んな表情や姿・行動を見ることができ、
やっぱり
合宿っていいなー!と思いました。
今年の高学年(特に6年生)は
素直・大人しい・まじめ?
僕の言うことには、よく反応してくれる子達が多く、
低学年の面倒を見てくれたり、
チームのために
よく動いてくれたりしました。
逆に、それが、物足りないような・・・
もっと、自分が
「これがしたいねん!」というのを
伝えられるのも、大事かな・・・
「控えめ」「謙虚」「大人しい」って
褒め言葉なのかもしれませんが
もっと
自分の意思を伝えられるようになった方が
良いかも〜と思いました。
練習からやっていきましょう。
低学年(1〜3年)は
意外にたくましかったな、と。
身の回りのことや
チームでの行動は
大変で、高学年に助けてもらいながら。
移動で疲れても、
最後までよく頑張れたな〜と思いました。
色んなしんどい経験を一緒にしていない子も
多かったのですが、
今回で
少しは成長できた(少なくとも経験はできた)かな。
行き届かない点が
多々あったとは思いますが・・・
ありがとうございました。
滞ってました〜( ´∀`)つ
最後の晩餐(ばんさん)
焼肉〜
屋外でBBQを予想していたのですが
室内。暑かった。゜(´Д`)゜。
子ども達は、楽しそうでしたが・・・
また、BBQしたいですね〜
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
翌日も、午前は練習。
写真は撮らなかったので
載せていませんが
練習もやってます(*・ω・)ノ
集合写真↓
暑い中、練習後に撮ったので
あんま笑顔ちゃいますね(´−д−;`)
元気やったんですけど〜
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
最後のゴハンはカレー!
カレーだと、
驚くほど
食事量が増える子もいました。
子どもってそんなもんなんですね。
改めて、感心。
こんなの見たら
今夜もカレーつくりたくなりますね( ´∀`)つ
食べ過ぎて倒れる↓
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
合宿参加、ありがとうございました。
とても、楽しい時間が過ごせました。
普段の練習、試合だけでは見えない
子ども達の
色んな表情や姿・行動を見ることができ、
やっぱり
合宿っていいなー!と思いました。
今年の高学年(特に6年生)は
素直・大人しい・まじめ?
僕の言うことには、よく反応してくれる子達が多く、
低学年の面倒を見てくれたり、
チームのために
よく動いてくれたりしました。
逆に、それが、物足りないような・・・
もっと、自分が
「これがしたいねん!」というのを
伝えられるのも、大事かな・・・
「控えめ」「謙虚」「大人しい」って
褒め言葉なのかもしれませんが
もっと
自分の意思を伝えられるようになった方が
良いかも〜と思いました。
練習からやっていきましょう。
低学年(1〜3年)は
意外にたくましかったな、と。
身の回りのことや
チームでの行動は
大変で、高学年に助けてもらいながら。
移動で疲れても、
最後までよく頑張れたな〜と思いました。
色んなしんどい経験を一緒にしていない子も
多かったのですが、
今回で
少しは成長できた(少なくとも経験はできた)かな。
行き届かない点が
多々あったとは思いますが・・・
ありがとうございました。